株式会社関ケ原製作所 会社説明会(22卒向け)

関ケ原製作所_タイトルスライド

業種:生産用機械器具製造業, 輸送用機械器具製造業
設立:1946年(昭和21年) 11月4日 本社所在地:岐阜県

    説明会実施日:


【山じいセレクト】必見!3分動画

※こちらは関ケ原製作所を名古屋工業大学・山下啓司教授がご紹介している動画です。ご興味のある方は是非ご覧ください!!本文は以下よりご参照下さい。

会社概要

関ケ原製作所 会社概要
皆さん、初めまして。
弊社は岐阜県関ケ原町で、鉄道の軌道用機器の生産を仕事としており、75年目を迎えました。

本社は岐阜県関ケ原町、営業所は東京、中国の南通市に工場がありますが、基本的には関ケ原町で勤務して頂きます。

売上高は150億円、社員数は約378人の会社です。

関ケ原製作所 会社概要
関ケ原製作所 会社概要
関ケ原は聞き覚えがあるかと思いますが、1600年の天下分け目の関ケ原の戦い、西軍と東軍が戦っていた場所に当社はあります。

ニッチな関ケ原

関ケ原製作所 ニッチ市場
私たちは、ニッチなモノづくり会社です。他社がやらないこと、できないことに特化し、一点もののオーダーメード品が特徴です。

関ケ原製作所 事業沿革
鉄道の軌道用機器生産にて創業しましたが、現在は様々な分野、鉄道、船、建機、石材など、7つの事業を展開しています。

事業紹介

鉄道機器製品事業

関ケ原製作所の事業 鉄道機器製品事業
鉄道の軌道用機器の生産です。

新幹線用分岐器では、JR東海のシェアナンバーワンメーカーで、弊社はJR東海の実験工場とも言われています。
75年という長い歴史があるので、JR東海様から厚い信頼を得ており、困りごとを一緒に解決するなど共同で開発を進めることもあります。

新幹線が日本各地に開通したことから、JR東海様以外にも、東日本様、西日本様とも取引をするようになりました。
将来的には、海外での展開も計画しています。

舶用製品・商船事業

関ケ原製作所の事業 船舶製品・商船事業
舶用補機の業界トップメーカーです。

岐阜県関ケ原町は海に面していませんが、船のクレーンを取扱っています。
設計からアフターサービスまで、一貫したモノづくりが特徴で、お客様の「欲しい」を形にします

油圧機器製品事業

関ケ原製作所の事業 油圧機器製品事業
建機でNo.1企業であるKOMATSU様の部品を生産しています。

大型ショベルカーの油圧シリンダーや、ダンプトラックの足回り部品です。こちらは、皆さんが町で見かけるものより数倍大きい建機で、主に世界の鉱山で使用されています。

大型製品事業

関ケ原製作所の事業 大型製品事業
開発から設計、製造、アフターサービスまで対応しています。

メインとなる製品は、トンネル掘削機です。
シールドマシンと言いますが、弊社の工場では、最大7mまでのものが製造可能です。砂や固い岩盤など様々な仕様に合わせ、一つとして同じものではないモノをお客様のニーズに合わせて造り上げています。

精密機器事業

関ケ原製作所の事業 精密機器事業
スマートフォンの画面や、テレビの液晶パネルを製造するための機械の土台となる部分、大型石製のマシンベースを取扱っています。

精密なものなので、平面な土台にすることが求められます。ある程度は機械が行いますが、最後は人の手で1万分の1ミリまで磨き上げます

舶用製品・特機事業

関ケ原製作所の事業 船舶製品・特機事業
官公庁向けのクレーンなどを造っています。
大きな船から小さい船に乗り換える際、波で揺れないよう制振装置を自社開発しました。

全ての製品において、一般の方々の目に見えないところで活躍しており、日本の産業を支えている、どれもニッチな領域で活躍しています。

先程もお話いたしましたが関ケ原製作所は、お客様のニーズに合わせて開発、設計、製造、アフターサービスまでの一貫したモノづくりをしているのが特徴です。
自分の設計したものや、7m級の大きな製品が、完成するまで間近で見られるというのは、とてもやりがいのあるお仕事です。

Our Company 会社はみんなのもの

創業の精神

関ケ原製作所 創業
「人づくり」を大事にしています「会社はみんなのもの」という創業の言葉があります。

社員にとって職場とは明るく楽しい生活空間で、仕事とは生きがい、やりがいがあるものが良い。それを叶える為に様々な活動をしています。

セキガハラの人づくり

関ケ原製作所 育成の考え方
関ケ原製作所 技術力
高い技術、技能、知識を踏襲して製品を造り上げるので、技術技能向上の為、資格取得を全面バックアップしています。

また、4~5年に一度、海外研修も行います。前回は中国の工場で、異文化に触れる体験をいたしました。コロナの状況が落ち着き次第、次を計画する予定です。

そして、工場の奥には芝生エリアがあり、数年前にカフェをオープンいたしました。社員だけではなく、地域の方々にもご利用頂けるスペースです。

関ケ原製作所 ふれあいの場づくり
社員と家族の触れ合いの場がたくさんあります。創業月の11月には、毎年敷地内でバーベキューなどを開催しています。

夏祭りや冬は餅つき大会と、普段の仕事では触れ合わない他事業の方とのコミュニケーションをはかる場が多くあります。

入社後の教育

関ケ原製作所 教育
入社後1ケ月間は新入社員で、社会人としてのマナーや、全ての職場を順番にまわる職場研修、ものづくりの体験実習などを行います。その後、現場に配属、先輩指導員が1つ1つ丁寧に教えます。

ものを作り上げることが好きな方メンバーと協力し1つのことを成し遂げることが好きな方大きな製品を自分の手で作ってみたい方は、ぜひご応募頂きたいと思います。

また、皆さまにお会いできることを楽しみにしております。


株式会社関ケ原製作所 会社概要

【本社工場】
〒503-1593
岐阜県不破郡関ケ原町2067番地

【東京営業所】
〒104-0031
東京都中央区京橋2-17-11 三栄ビル別館6F

【関ケ原ゼネラル・サービス株式会社】
〒503-1593
岐阜県不破郡関ケ原町2067番地

【南通関ケ原機械製造有限公司(中国・南通市)】
〒226010
江蘇省南通市経済技術開発区常興路88号

会社名株式会社関ケ原製作所
業種生産用機械器具製造業, 輸送用機械器具製造業
本社所在地岐阜県
業務内容鉄道、船、建機、石といった様々な分野で挑戦し続けています。
現在は7つの事業を展開しております。
◆油圧機器製品事業
◆大型製品事業
◆商船機器事業
◆舶用特機事業
◆鉄道機器製品事業
◆軸受用製品事業
◆精密機器事業

弊社の特徴
・創業75年!働きやすい環境と充実した福利厚生
・開発から設計、製造、アフターまで一貫したモノづくり
・家族を巻き込んだイベントが盛りだくさん!
・大手企業と直接やり取り!成長しながら働ける
設立1946年(昭和21年) 11月4日
資本金2億4700万円
代表者代表取締役 矢橋 英明
業績150億円(2020年5月実績)
連絡先〒503-1593 岐阜県不破郡関ケ原町2067
株式会社関ケ原製作所
総務部 採用担当
TEL:0584-43-1212
E-mail:saiyou@sekigahara.co.jp

株式会社関ケ原製作所 採用情報

募集職種■設計 ■製造 ■生産技術 ■品質保証 ■購買
仕事内容【設計】
建設機械や製造設備における一品モノ製品に対し、設計開発業務を中心にお客様への提案から納品まで一貫したモノづくりに携わって頂きます。
自分が設計した製品が目の前で形になり、運転調整、お客様への引き渡しまで関わることができる非常に達成感のある仕事です。

【製造(機械加工・溶接等)】
NC機やMCを使用した機械加工や、大型ダンプトラックなど大型産業機械などの組立や溶接をして頂きます。
製造のどの部門でも高い知識と技術が求められます。
独自の加工技術とネットワークで、関ケ原製作所だからこそ可能な製品づくりに携われます。

【生産技術】
効率よく生産するための工場レイアウトや、付加価値を高めるための設備導入などをして頂きます。
全ての工程を把握し、最適な設備を選定する為、高度で幅広い知識が必要な仕事です。

【品質保証】
自社でつくられる製品の品質がみたされているか確認をし、お客様へお渡しした後も品質について保証します。

【購買】
製品をつくる為に部品など社外から購入します。
必要なものの品質や価格を様々な企業とコミュニケーションをはかり最適なものの購入に携わって頂きます。
勤務地岐阜県
勤務時間8:00~16:50(休憩50分)
給与■大学院卒…月給215,000円
■大学卒 …月給203,000円
■短大卒 …月給182,000円
■高 卒 …月給170,000円
諸手当■交通費支給
■時間外手当
■休日出勤手当
■家族手当
■住宅手当
■交替勤務手当
■深夜手当
賞与年2回(7月・12月)
昇給年1回(6月)
社会保険社会保険完備
福利厚生■退職金制度
■財形貯蓄
■社宅・独身寮
■各種表彰
■資格取得補助(技能検定、玉掛け、クレーン等の試験費用は全て会社負担)
■研修制度(通信教育、海外研修など)
■労働組合あり
■同好会(スキー、ソフトボール、登山など)
■社員食堂(毎日5種類、昼食補助あり)
休日休暇■年間休日121日
■完全週休2日制(土・日)※祝日は会社カレンダーによる
■GW
■夏季
■年末年始
■年次有給休暇(初年度10日)
試用期間なし
採用人数6~10名
求める人物像◇メンバーと協力して、1つのことを成し遂げることが好きな方。
◇大きな製品を自分の手で作りたい方。
選考スケジュール書類選考(筆記・履歴書)

一次面接

最終面接

内定