業種:その他の教育、学習支援業, 社会保険・社会福祉・介護事業
設立:2014年6月 本社所在地:神奈川県
説明会実施日:
目次
会社説明会の概要
本日の説明会を担当させていただきます、株式会社ウィッシュコーポレーションの取締役の西方と申します。よろしくお願いいたします。
まず本日の流れについて説明いたします。お渡ししてある資料を通して弊社の説明をします。これがだいたい30分程度で終わる予定となっています。そのあと活動内容の映像、先輩社員への質疑応答のお時間を取り、そのあとアンケートにご記入いただき説明会は終了となります。本日説明を聞いていただいた上で選考をご希望いただけるようであれば、本日このまま一次選考を進めることも可能です。
説明会は約1時間、プラス、本日選考をご希望いただくようであれば30分ほどお時間を見ていただければと思います。よろしくお願いいたします。
なかなかお話だけではイメージがつきづらいところがあると思うので、画像や映像を織り交ぜて進行していきたいと思います。また、先輩社員から話を聞ける時間で、どんどん質問していただければと思います。
まず説明という時点で弊社のことを知っていただく場になるので、少人数だと緊張してしまうかもしれませんが、リラックスしてお話を聞いてもらえればと思います。本日1時間ちょっとになりますが、有意義な時間にできればと思うので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、本日の説明会の目次です。
会社概要・事業概要・各事業所・業務の流れ・活動内容・採用後の待遇等・内定式の様子・募集人員について説明してまいります。
会社概要
まずは、会社概要の説明となります。
会社名は、株式会社ウィッシュコーポレーション。社名の由来は、英語のWISH(ウイッシュ)。願い・希望という意味があります。弊社で働く人や利用者さんが願いや希望が叶えられる会社になれるようにという思いで名づけました。
本店所在地は、川崎市川崎区小川町18番地14で、1号店となります元「ウィッシュ・フレンズ川崎小川町」の場所になります。設立は、2014年(平成26年)と設立後、今年で新しい会社です。
資本金300万円。売上は、
・2017年(平成29年)9月期5,900万円
・2018年(平成30年)9月期7,050万円
・2019年(令和1年)9月期8,464万円
で順調に推移しており、2020年(令和2年)9月期10,500万円を計画しております。
役員は2名体制で、私、西方と酒井の2名です。従業員は、令和2年1月末現在でパート・アルバイトを含めて26名です。事業内容は、放課後等デイサービスの運営と生活介護の運営の2事業が中心となります。
株式会社ウィッシュコーポレーション 会社概要
会社名 | 株式会社ウィッシュコーポレーション |
業種 | その他の教育、学習支援業, 社会保険・社会福祉・介護事業 |
本社所在地 | 神奈川県 |
業務内容 | ウィッシュ・フレンズ東寺尾(放課後等デイサービス) ウィッシュ・ウイング東寺尾(生活介護) 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6-38-27 ウィッシュ・フレンズ鶴見中央2-2-4鶴見ダイカンプラザ103 2020年3月現在、神奈川県横浜市鶴見区2カ所で放課後等デイサービス、1カ所で生活介護事業を運営しております。 弊社のポリシーは、1 全ての利用者(児童)様が笑顔で帰宅 2 1日1つ出来た事を褒める 3 できる事を一つひとつ積み重ねていく の3つをポリシーとして放課後等デイサービスを運営しています。 |
設立 | 2014年6月 |
資本金 | 300万円 |
代表者 | 酒井 美智代 |
業績 | 8,464万円(2019年9月30日) |
連絡先 | 〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町18番地14 サムハイツ1F ウィッシュ・フレンズ川崎小川町 TEL:044-201-7734 |
平均年齢/平均勤続年数/平均給与 | - / 4年 / - |
株式会社ウィッシュコーポレーション 採用情報
募集職種 | 児童指導員 保育士 介護福祉士 理学療法士 作業療法士 社会福祉士 精神保健福祉士 看護職員 幼稚園教諭(一種・二種) |
仕事内容 | 放課後等デイサービスは、障害のあるお子様に対して、放課後や長期休暇中においての活動の場所で支援を行います。 |
勤務地 | 神奈川県 |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩60分) 9:00~18:00(休憩60分:学校休業日) |
給与 | 大学院了:200,000円 大卒:180,000円 短大卒:175,000円 専門卒:175,000円 既卒:180,000円 試用期間あり(3カ月) 期間中給与・待遇面に変更はありません。 |
諸手当 | 職員処遇改善手当、資格手当、残業手当、住宅手当、通勤手当 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 各種社会保険完備 |
福利厚生 | 個人型確定拠出年金 |
休日休暇 | 週休2日、年間休日113日 |
試用期間 | あり(3か月) |
採用人数 | 1~5 |
選考スケジュール | マイナビよりエントリー ↓ 会社説明会 ↓ 一次面接 ↓ 最終面接 ↓ 内定 |