目次
魚市場で働くということ
参考資料として、「魚市場で働く」という本を抜粋して載せています。
横浜市中央卸売市場が題材となり、うちの社員も多くでているので、とても参考になるかと思います。時間があるときに読んでみてください。
マイナビ2021に説明会などの予定が出ています。日程が出ていない場合でも、メールか電話でご連絡を頂ければ、個別に説明会を設けて選考に進んで頂けます。少しでも、気になった方は是非一度話を聞きに来て下さい。
本日はありがとうございました。
横浜丸魚株式会社 会社概要
会社名 | 横浜丸魚株式会社 |
業種 | 漁業, 不動産賃貸業・管理業, 飲食料品卸売業 |
本社所在地 | 神奈川県 |
業務内容 | 横浜市中央卸売市場、川崎市中央卸売市場及び川崎市地方卸売市場での全国各地の生鮮水産物及び、水産物加工品の集荷、販売を通じて、食の楽しさ、心の豊かさを提供しています。 |
設立 | 1947年10月30日 |
資本金 | 15億4,186万円 |
代表者 | 芦澤豊 |
業績 | 売上高 496億3,400万円(2019年3月連結実績) 営業利益 1億8,500万円(2019年3月連結実績) 経常利益 4億3,300万円(2019年3月連結実績) |
連絡先 | 〒221-0054 横浜市神奈川区山内町1 横浜市中央卸売市場内 横浜丸魚(株) 採用担当 千葉展裕・増田実可子 TEL:045-459-2921 FAX:045-459-2898 |
平均年齢/平均勤続年数/平均給与 | 42.3歳 / 18.5年 / - |
横浜丸魚株式会社 採用情報
募集職種 | 営業職/事務職(総合職採用) |
仕事内容 | 生鮮水産物及び水産物加工品の集荷、販売、営業事務、電話対応、一般事務、経理事務、株式管理、債権債務管理、人事採用他 |
勤務地 | 神奈川県 |
勤務時間 | 4:00~12:00(営業部門総合職)/8:00~16:00(管理部門総合職) 上記は一例です。 出勤から8時間が勤務時間です。(7時間労働・1時間休憩) その他就業規則に基づく勤務時間変更あり。 教育制度 |
給与 | ・大学卒 営業職(総合職)260,000円 【内訳】 (基本給) 200,000円 (住宅手当)42,000円 (営業手当)10,000円 (深夜手当) 8,000円 ・大学卒 事務職(総合職)242,000円 【内訳】 (基本給) 200,000円 (住宅手当)42,000円 |
諸手当 | 役職手当、営業手当、住宅手当、家族手当 超勤手当(残業代)、通勤手当、深夜手当 |
賞与 | 年2回(7・12月) |
昇給 | 年1回(4月) |
社会保険 | 完備 |
福利厚生 | 交通費全額支給、各種社会保険加入、退職金制度(勤続3年以上)、社員食堂あり(6720円/月) 伊豆 「エンゼルリゾート伊豆稲取」のオーナールーム1室を随時利用可能 山梨 「星野リゾート・リゾナーレ八ヶ岳」法人会員 河口湖「フジプレミアムリゾート」法人会員 |
休日休暇 | 日曜、祝日、隔週水曜日(市場休市日)、お盆、年末年始、リフレッシュ休暇7日、有休5日強制取得 |
採用人数 | 10名前後 |
初年度月収例 | 大学卒月給平均総支給額(各種手当含む) 324,000円(前年度営業職新入社員年間平均支給実績) 【内訳】 200,000円(基本給) 42,000円 (住宅手当) 10,000円 (営業手当) 43,000円 (残務手当) ※都度払い 29,000円 (深夜手当) ※都度払い |
求める人物像 | 上記、説明部分をご覧ください。 |
選考スケジュール | 上記、説明部分をご覧ください。 |