業種:専門サービス業(他に分類されないもの), その他の事業サービス業, 織物・衣服・身の回り品小売業
設立:2002年6月11日 本社所在地:東京都
説明会実施日:
目次
会社概要
採用担当をしております、岡田と申します。よろしくお願いいたします。当社のホームページはみていただきましたでしょうか?そこの新卒採用の部分に1分ほどのイメージ動画があるので、一度ご覧いただいてから説明に入らせていただきたいと思います。
これがHPに載っています。説明会を行っている本社で働く人は割合創業メンバーが多かったり、中途で入ってきた人が多かったりして、年齢層がやや上なのですが、現場はもう少し若いので、若い人もいるよというのを見ていただきたく、これをお見せしております(笑)。
当社は設立から18年が経ちます。18年でいろいろなことをしてきて今があります。つまり、小さい会社だけれどいろいろなことをしております。店舗運営、コンサルティング、ミステリーショッパー調査、などなど。
なぜそんなにいろいろなことをやっているかというのが、18年の歴史を見てもらうと分かると思うので、一つずつ説明したいと思います。
<動画> ※本記事では割愛させていただきます
会社ができて18年経っています。
2012年、震災後から新卒採用を始めたので、入社済の新卒採用社員は8年目までしかいません。今度春に入ってくる新卒社員が9期生になります。新卒入社者は計76人が入社しています。今年の春は新店の出店があったので、少し多く、16人が入社してくれます。
次の採用人数は、今春が多数入社するのと、配属先となる新店OPENが予定されていないので、去年より少なくなるかな、という予測です。ですので、もし気になるなら早めに説明会や選考に応募いただいたほうが良いかもしれません。
事業概要~リテイル×教育・コンサルティング~
当社はリテイル、つまり「小売」のこと、小売と教育・コンサルティングを両方やっている会社です。アパレル店のブランドさんでお店を当社で預からせていただき運営しているブランドさん、それが全部で今25店舗あります。皆さんが知っている世界的に認知度の高いスポーツブランドや日本を代表するセレクトショップなど、約10のブランドと取引させていただいています。
店舗を運営しているといろいろな悩み事や問題が、日々起こります。例えば最近人が足りないとか、お客様との間にこんなトラブルがあったなどを、こんなふうに解決したよとか、いろんな事例が出てきます。それはおそらく他の店舗の方やその場にいなかった人も知りたい。当社のお店だけで起こっていることではなく、ケースによっては世の中の小売業全体に起こっていることに近いから、例えば「こういうことが起こったときにこんな方法があります」というのを、教育・コンサルティングとして事例を使ってお話ししたりしています。
ワンスアラウンドの会社ロゴの意味
このマーク、ロゴは去年変えました。店舗のミステリーショッパー調査・分析と、セミナー・研修、店舗運営代行、コンサルティング、四つの軸となる事業を表しています。
また、さらにそれをクロスさせ、それぞれをリンクさせて、ひとつの会社としてやっていますということを表したかったということと、3/4の円の形が笑っている人間の顔に見えると思いますが、『現場を笑顔にしたい』という思いも込めて、このロゴを作りました。
ワンスアラウンド株式会社 会社概要
会社名 | ワンスアラウンド株式会社 |
業種 | 専門サービス業(他に分類されないもの), その他の事業サービス業, 織物・衣服・身の回り品小売業 |
本社所在地 | 東京都 |
業務内容 | 1.流通小売業を中心とした実践型経営コンサルティング 2.ミドルマネジメント教育、各種販売教育、CS・ES視点の組織活性化 3.商業施設開発サポート、リーシング、アパレル店舗開発サポート 4.FC・店舗運営代行を中心とするリテイルサポート 【運営店舗】 gelato pique 京急上大岡店 BEAMS(三井アウトレットパーク入間店、あみプレミアムアウトレット店、三井アウトレットパーク多摩南大沢店、ヴィーナスフォートお台場店) BEAMS LIGHTS(ダイバーシティ東京お台場店) B:MING LIFE STORE (ららぽーと豊洲店、グランエミオ所沢店、マークイズみなとみらい店) ROPE PICNIC(三井アウトレットパーク入間店) new balanceファクトリーストア(越谷レイクタウン店、酒々井プレミアムアウトレット店、木更津プレミアムアウトレット店、三井アウトレットパークジャズドリーム長島店、三井アウトレットパーク多摩南大沢店、南町田グランベリーパーク店) TOPKAPI(セレオ八王子店、星が丘三越店、名古屋ゲートタワモール店) HUMAN WOMAN(調布パルコ店、アトレ大井町店、西武所沢店、京急上大岡店) NATURAL BEAUTY BASIC(アリオ橋本店) Plantation(西武所沢店) ※2020年1月末現在 ※上記店舗は、各メーカー様より店をお預かりし、店舗運営から販売、管理まですべてワンスアラウンドの社員にて行っております。1つの店舗で働く仲間は全てワンスアラウンドのスタッフです。 |
設立 | 2002年6月11日 |
資本金 | 2,250万円 |
代表者 | 鈴木 理善(さだよし/登記:定芳) |
業績 | 51億3900万円 (2019年2月期) |
連絡先 | 〒153-0043 東京都目黒区東山3-5-2-田中興産ビル4F (最寄駅:池尻大橋駅より徒歩5分) TEL:03-6412-7335 |
平均年齢/平均勤続年数/平均給与 | 30歳/-/- |
ワンスアラウンド株式会社 採用情報
募集職種 | 総合職(販売職・コンサルティング職など) |
仕事内容 | ●販売職 当社が店舗運営代行の依頼を受けているさまざまなブランド・ショップの店頭に立ち、接客、販売、店舗運営を請け負います。 提携ブランドはBEAMS、new balance、HUMAN WOMAN、NATURAL BEAUTY BASIC、gelato piqueなど約10ブランド。配属は本人のキャラクターや特性に合わせて会社が決定します。 販売スタッフとして接客の業務からスタート。当社ではジョブローテーションの制度を採用しているため、さまざまなブランドの売り場を経験することが多くなります。ある程度現場を経験した後は、本人の適性と希望に合わせていくつもの道が用意されています。 【販売スタッフの次のキャリア】 ◆販売職のプロとして店長に 販売スタッフとしての経験を踏まえ、お預かりしている店舗を取りまとめていきます。スタッフたちのマネジメントや店舗の運営、ブランド本体とのやりとり、入居する商業施設とのやりとりなど、業務の幅は多岐に渡ります。 店長からまた別な業務へのジョブチェンジも可能です。 ◆コンサルティング職として本社へ ミステリーショッパーの依頼を受けたアパレルショップや飲食店、商業施設にユーザーとして訪れ現場の調査、分析、その結果を踏まえた対策提案などを実施。依頼企業に対して新たな仕組みの提案なども行うため、現場目線での視野の広さや分析力、依頼企業の将来を考える感性なども求められます。 さらにキャリアを積んで、経営コンサルとしての活躍を目指すこともできます。 ◆講師 販売職で培った経験をもとに、販売職に対して行われるさまざまな研修の講師として、自社や他社のスタッフの教育を担当。接客のロールプレイの審査員や運営なども行います。 |
勤務地 | 茨城県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 愛知県, 三重県 |
勤務時間 | 9:30 ~ 21:00 のなかで交代勤務 ※休憩1.5時間、実働7.5時間、勤務シフトあり |
給与 | ■大学卒 月給202,000円 <基本給187,000円 業務手当15,000円(残業10時間相当)> ■短大卒 月給180,000円 <基本給167,100円 業務手当12,900円(残業10時間相当)> ■専門卒 月給180,000円(2年卒) <基本給167,100円 業務手当12,900円(残業10時間相当)> 月給185,000円(3年卒) <基本給171,800円 業務手当13,200円(残業10時間相当)> 月給190,000円(4年卒) <基本給176,400円 業務手当13,600円(残業10時間相当)> ※いずれの場合も10時間を超えた残業については追加支給 ■高卒 月給175,000円 <基本給164,000円 業務手当11,000円(残業8時間相当)> (2019年4月実績) |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、他 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
社会保険 | 社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) |
福利厚生 | 社員割引制度、コミュニケーション補助 他制度 ■教育制度 教育研修の会社の為、プロの講師による研修制度が整っており、成長出来る機会を多く設けております。 ■新入社員研修 入社時:ビジネスマナー研修(3日)、実務研修(3日) 3カ月後:フォローアップ研修(1日) 6カ月後:フォローアップ研修(1日) ■入社2年目以降の全スタッフ対象 6カ月間の自己啓発研修 ・マネジメントコース ・トレーナーコース ・マーケティングコース ・VMDコース ・PCスキルアップコース 他にも2年次研修、社外での研修、など豊富。 ■研修制度 <新入社員全員> 入社時:ビジネスマナー研修(3日)、実務研修(3日) 3カ月後:フォローアップ研修(1日) 6カ月後:フォローアップ研修(1日) <2年目フォローアップ研修> <3年目フォローアップ研修> <4年目フォローアップ研修> ■自己啓発支援制度 語学や専門スキルなどに合格した場合は、スクール費用半額負担、検定試験料金全額負担。 ■メンター制度 新卒は半年間ブラザー・シスターがついて、フィードバックや悩みの相談などを行います。 ■キャリアコンサルティング制度 役員、及び、キャリアコンサルタント有資格者によるキャリア面談を、入社3~4年目、新入社員全員に実施(2019年度実績) ■社内検定制度 サービスマイスター(プロ販売員認定)の社内検定制度有 |
休日休暇 | 年間休日110日以上 (シフト制) |
初年度月収例 | ※記載無 |
求める人物像 | 入社後はまず販売職として、当社が店舗運営代行としてお預かりしているファッションブランドの店頭に立ちます。 その後、店舗での経験を活かし販売のプロになる、コンサルティング職へ挑戦するなど、個人の希望と適性に合わせてキャリアを考えていただきます。 人を喜ばせることが好きな人、笑顔でいるのが得意な人、まわりへの気遣いができる人はすぐに活躍できると思います。 |