業種:化学工業
設立:1943年4月 本社所在地:大阪府
説明会実施日:
挨拶・概要説明
初めまして、エム・エフ・ヴィ株式会社の秋山と申します。
本日の流れについてご説明致します。
まず始めに弊社の紹介、その後募集職種の、生産技術部門、開発部門、設計部門、加飾部門について、実務担当より説明させて頂きます。
それでは代表取締役 徳原より、弊社についてご説明致します。
会社紹介
皆さん、こんにちは。エム・エフ・ヴィ株式会社代表取締役の徳原と申します。本日はWebでの開催となりましたが、弊社の説明会にお越し頂き、誠にありがとうございます。
まず、会社概要です。弊社の名前ですが、エム・エフ・ヴィ株式会社と申します。アルファベットでMFVと表記し、ロゴマークになります。
設立が1943年の4月、先日77年を迎えました。本社は、東大阪の駅で言うと長瀬になります。
弊社の売上高ですが2019年4月期でその年度の売上が44億円になり、これは過去最高になっています。
その背景に大きく寄与したのは、インバウンド需要です。2020年4月期もつい先日成績が出たのですが、こちらもインバウンドの恩恵を受けた結果となっています。
2月から事情があり、少し減っているのですが、それでも38億円を超えました。
2018年、2017年の売上高を見て頂くと、とても好調な会社ということがお分かり頂けると思います。
次に拠点です。
国内の工場は本社工場と、少し離れた八尾に「蒸着」という工程を行っている工場があります。もうひとつの拠点は岡山県美作(みまさか)で工業団地の中にあり、とても大きな工場です。
海外の工場は中国に一つあり、営口(えいこう)と書いているのですが、遼寧省(りょうねいしょう)です。大連という名前なら、皆さん聞いたことがあるかもしれませんが、大連の少し北に行った営口市という所に工場があり、こちらが弊社の中でも一番大きな工場です。
営業所、営業だけの機能を持った場所が2つあるのですが、国内で言うと東京、中国は上海に事務所がございます。従業員の人数ですが、日本国内で175人、2年前までは130人程で、この2年で仲間がいっぱいになりました。中国の従業員数は約500名です。
去年末までアメリカにも営業所があり、ニューヨーク近くのニュージャージーというところですが、20年以上アメリカで展開しておりました。
しかし委託していた営業所の営業担当が、ご高齢になりリタイアすることになり、アメリカの次はヨーロッパを狙うという皆の意思も込めて、アメリカでの営業所はここで終了しました。今はヨーロッパに向けて、色々と思案しているところです。
組織図をご説明致します。
技術部の中に、後程ご説明する設計、開発、生産技術、これら全てが入っています。
営業は提案する営業マンのいる部署、管理部は、実際の生産計画や、お客様に届ける物流を管理する部署、品質保証は、製造においてお客様の要求水準を保証できているかを監視する部署です。
実際にモノづくりをする部門は、大阪工場、岡山工場と、これを統括している生産部です。
中国の工場は、3名の日本人スタッフが常駐しています。先程申し上げた上海の営業所も、中国工場の管轄に入ります。
それでは事業内容をご説明致します。
弊社は世間一般の大きいカテゴリー分けでは「製造業」になります。
その中でも化成品、食品と色々ありますが、弊社の製造業の分野は、各種プラスチック製品の開発、製造、販売というカテゴリーに入ります。
プラスチックは日常にたくさん利用されていますが、我々はその中でも化粧品の容器を手掛けており、自社で製造している90%がそれらのアイテムになります。
残りの10%は、医薬部外品、化粧品としてお取引させて頂いているメーカー様の健康食品、サプリなどになります。
一部ですが、主要取引先は皆さんご存じの化粧品メーカーが多いのではないでしょうか。
その中でどういうものを手掛けているか、それが下記のスライドです。
我々のターゲットは中高価格帯の化粧品です。
ドラッグストアで販売しているものもありますが、どちらかというと百貨店の化粧品売り場が中心となる製品を取扱っています。
我々は付加価値を得意としており、特別なこだわりを持って、中高価格帯のプラスチック製品の開発、製造、販売する、これが我々の一つの大きなコンセプトになっています。
付加価値を少し説明致します。弊社にとって、とても大事な4文字です。
資生堂の商品で、クレドポーボーテというブランドがあります。弊社で装飾を施していますが、とても高価な商品です。
価格に見合った容器を販売する、我々の提供している付加価値の分かりやすいひとつです。あらゆる装飾を施して、アイテムのそもそもの効能にあった価値を外観的に表現する、これがまず1つ目です。
2つ目をお話致します。
使ったことのある方がいらっしゃると思うのですが、ガス抜きキャップです。
残ガスが原因で、ゴミが爆発する問題をメーカーからの悩みとして聞き、それを防ぐ為にはどうすれば良いか?これは我が社のアイデアから世に出た製品です。
これは先程説明した付加価値とはちょっと違います。アイデアがなしえた付加価値です。
続いて3つ目は、同じボールペンでも使い心地の良いボールペンが、皆さんそれぞれあると思います。
書きやすい、ノックしやすい、ノックのクリック感が気持ち良い、書き心地がサラサラしているなど好みがあると思いますが、我々もそこにとてもこだわりを持っています。
例えば化粧品のキャップは、回した時スムーズに引っかかりがなく開くもの、ガタは決してないようになど、商品価値とは違うもの、ユーザーの使い心地などににこだわっています。
これは、弊社の知識と経験がなしえる付加価値です。
お客様に喜んで頂けるよう、声を掛け合いより良いものを作っています。それこそが提供できる付加価値になるのかなと思っています。
我々が特にこだわっている付加価値を、キーワードとしてご説明致しました。
エム・エフ・ヴィ株式会社 会社概要
会社名 | エム・エフ・ヴィ株式会社 |
業種 | 化学工業 |
本社所在地 | 大阪府 |
業務内容 | ◇プラスチック容器の製造・販売 化粧品容器や医薬部外品容器の企画・開発から製造まで一貫生産。「イオンプレーティング真空蒸着」と呼ばれる表面処理の技術(今はわからなくても大丈夫です)には定評があり、大手の化粧品容器製造の実績が多数! 1.プラスチック成形 ・インジェクション成形、インジェクションブロー成形、ダイレクトブロー成形、インサート成形、混色成形 etc 2.各種二次加工 ・イオンプレーティング蒸着による表面処理、各種塗装(UV塗装 etc) ・ホットスタンプ、スクリーン印刷、パッド印刷、転写、超音波溶着、ホットメルト接着 etc |
設立 | 1943年4月 |
資本金 | 3000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 徳原全浩 |
業績 | 平成29年4月 32億円 平成30年4月 33億円 平成31年4月 44億円 |
連絡先 | エム・エフ・ヴィ株式会社 大阪府東大阪市柏田本町15-8 TEL 06-6728-6080/新卒採用チーム |
平均年齢/平均勤続年数/平均給与 | 平均年齢 39.0歳(2019年12月23日時点)/平均勤続年数 12.0年(2020年1月8日時点) |
エム・エフ・ヴィ株式会社 採用情報
募集職種 | 総合職(生産技術・開発・設計・加飾) |
仕事内容 | 【総合職】 ◇生産技術 ◇開発 ◇設計 ◇加飾技術 【開発】 化粧品容器で活用できる新しい機構や技術の考案。 【生産技術】 化粧品プラスチック容器の生産工程の改善、設備見直し等生産技術業務。 【設計】 メーカーからのデザインを基にした化粧品容器の設計・製図。 【加飾技術】 化粧品容器の二次加工(印刷・箱巻きなど)に使用する機械の調整・保守。 |
勤務地 | 大阪府 |
勤務時間 | 8:30~17:15(実働8h) ※残業手当は1分単位まで全額支給。 |
給与 | ◇大学卒・大学院修了/月給20万円 ◇専門・短大・高専卒/月給19万円 |
諸手当 | 交通費支給(全額支給) 家族手当(社内規定あり) 残業手当(全額支給) |
賞与 | あり(年2回 ※7月・12月) |
昇給 | あり(年1回 ※5月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | ◇退職金制度(勤続3年以上) ◇永年勤続表彰(勤続5年目・10年目・15年目...以降5年ごと)※奨励金もあります。 ◇団体生命保険 ◇社員持株会 ◇人間ドック費用補助(希望者のみ・35歳以上、従業員は5000円負担) ◇産休・育休制度 ◇給食費補助 ◇制服貸与 ◇研修あり ・社会人マナー講習 ・プラスチック講習 ・各部署研修 |
休日休暇 | ★年間休日124日★ ◇完全週休2日制(土日)※祝日は会社カレンダーによる ◇有給休暇 ◇慶弔休暇 ◇アニバーサリー休暇(お祝いとして商品券も支給) |
試用期間 | あり ※3ヶ月(条件変動なし) |
採用人数 | 1~5名 |
初年度月収例 | 月20万円程度(月給制) |
求める人物像 | 【すべての方へ】 何事にも「挑戦したい」という前向きな気持ちがある。 その気持ちを大いに歓迎します! 今まで、前例がないことにも積極的に「挑戦」し、形にしてきたことがたくさんあります。 その度に、部署や上下関係を超えて、皆で知恵を出し合う。 これって出来そうでなかなかできないことだと思いませんか? ここが当社の強みです。 失敗しても大丈夫! 失敗の先に学びがあり、また挑戦し、より良くなっていく。 だからこそ、みなさんが知っている化粧品の容器を開発できるのです。 果敢に、貪欲に、そして一緒に、挑戦して頂ける方を歓迎します! 【機電系学生の皆さんへ】 化粧品の容器には、高度な機構技術がたくさんあります。 片手で簡単にカチっとフタを閉められるような機構や、少し触っただけでフタが上に上がる機構など様々。 女性だけでなく、男性もわくわくするような商品をたくさん製造しています。 そんな有名な化粧品の容器を製造する生産工程の改善や、機械や装置の設計・開発・カスタマイズなどが皆さんの仕事です。 2013年に、まだ30代の若い社長に代が替わりました。 「これからのエム・エフ・ヴィ」は、「これからの若い世代」で、一緒に作っていきたいと考えているため、様々なことをお任せします。 若いうちからどんどん、色々なことに挑戦して頂けますよ。 実際に、入社して間もない20代のうちに、新たな視点と、社員のヒアリングをもとに製造機械を設計・製造し、 生産効率を著しく上げることに成功した社員もいます。 この事例も、まず本人が主体的に「やってみたい!」と手を挙げてくれたから。 そして、「できるとおもしろそう、やってみよう!」とチャンスを与え、皆で全力でサポートしたから。 失敗を恐れずに、新しいことにたくさんチャレンジしたい! 若いうちから、有名な商品の容器製造に関わりたい! という方を、心よりお待ちしております! |
選考スケジュール | Webプレエントリー ▼ エントリーシート ▼ 説明会随時 ▼ 面接 ▼ 内々定 |